初めてでもこんなに作れる!第4回モルタルアート体験教室の1日を大公開|上田市 大矢塗装店

今、じわじわ人気上昇中の「モルタルアート」。
大矢塗装店では、毎回大好評の【モルタルアート体験教室】を定期開催しています。
今回は8月30日(土)、上田創造館にて行った体験教室の様子をたっぷりの写真とともにご紹介します!
初心者の方からリピーターの方まで、楽しみながら素敵な作品を作っていただきました♪
こちらは以前のモルタルアート体験教室記事です。ぜひご覧ください⏬

「モルタル」とは、セメントに砂や水を混ぜて作る素材。
これを使って、おうち型のオブジェやガーデン雑貨、表札などを作るのが“モルタルアート”です。
DIY好きな方にはもちろん、最近では親子の習い事や趣味としても人気です。
大きなものではアミューズメントパークの壁などにも使われている技術です。
今回の体験内容


✅ 開催日:2025年8月30日(土)
✅ 時間:10:00〜16:00
✅ 場所:上田創造館 第二会議室
✅ 参加者:4名
✅ 参加費:お一人様 2,000円(お茶・軽食付き)
✅ 服装:汚れてもいい服でのご参加
今回は以下の4つのコースをご用意しました。
コース①
モルタルデコハウス
コース②
ウェルカムボード
コース③
切り株ミニプランター
コース④
経験者向けフリー制作
実際の制作風景をご紹介!

STEP1:まずは土台のご紹介

初参加の方にはコースにあわせた土台をこちらで用意しました。
ウェルカムボード(左)、モルタルデコハウス(右上)、きのこ(右中)、切り株プランター(右下)のベースです。

フリープランを選択したリピーターさんは、土台を自作してきてくれました。
かなりの大作の予感。完成が楽しみです!
リピーターのもうお一方は当日土台作りからスタートしました!
STEP2:モルタル塗り体験!

イメージにあわせて少しづつモルタルを塗っていきます。
まずは塗りにくい内側から。

着色材を混ぜたモルタルを使い、イメージに近づけていきます。

ウェルカムボードも着色剤入りのモルタルを。
色作りが難しい~!と言いながらいい色出てます!

初参加のデコハウスの方。
とても器用でこちらの想定をはるかに上回る作業スピードに驚きました!

全体に肉付けをして屋根を乗せたり、扉を付けたり。細かなディティールをアップさせていきます。
屋根はなんと自作の道具を使って瓦を表現されていました。凄い!!
手に入りやすいバターナイフやスプーンなどを用意していますが、私たちが使っている道具にも触れていただきながら塗り進めていきます。驚いたのは初参加のデコハウスの方。
なんと自作のツールを持ってきてくださいました。作りたいイメージに向けて道具を作ってみるのもまたモルタルアートの楽しみの一つです。
STEP3:色塗り・飾りつけで仕上げ!

モルタルを塗りあげ、いよいよ質感を高めていきます。
着色モルタルを数色使い表情が出てきました。

デザインが決まらない~と悩まれていましたが決まってからはスイスイ。
レンガの周りはプラスター風に塗りたい!と。
イメージも湧いてきます。

リピーターのもう一方。複雑な形のベースはささっと手作りされていました。
毎回、豊かな発想力に驚き楽しませてもらっています。
猫ちゃんの手形はおまけのシリコン型で作っておいた物でデコレーション。
これは何ですか?との質問に。
「…秘密。」
ますます気になる~。

デコハウスの方も着色。
デコハウス乾燥待ちの間にオマケを塗っていただきました。

ウェルカムボードも形になってきました。
目地とプラスターに色を塗って雰囲気を出していきます。
さて、文字入れはどうしましょう。
完成までもう少し。モルタルが乾いたあとは、水性塗料で色をつけていきます。「ナチュラル系」「アンティーク風」など、個性が出るこの時間がまた楽しい!色を重ねるたびに表情が変わっていきます。
完成!世界に一つのモルタルアートたち
仕上がった作品たちがこちら!どれも本当に味があって、素敵な仕上がりになりました。

リピーターお二人の作品。
ベースづくりからチャレンジされた大作です。
シリコンでかたどったモルタルパーツを使った遊びもいいですね。
「プランター」と「秘密」

「HORROR」の文字のシャドウの繊細さが光るウェルカムボード完成です。
レンガの割れ部分から汚しをかけているのがわかるでしょうか。
かわいいひよことホラーの対比がナイスです。

モルタルデコハウスも完成です。
経年の汚れを表現し、単に塗りつぶしではない絶妙な表情が出ていますね。
ベースの板もかわいくデコレーションしてくださいました。

別アングル!屋根の表情も年月を感じさせる色使い。
参加者の感想
アンケートにも嬉しい言葉をたくさんいただきました!

続いて、Xにも嬉しい声を投稿してくださいました!

早速、お部屋に飾ってくださいました。
オオヤトソウ店 コラボの文字が光っている✨

リピータさんからも写真とともに嬉しいお返事が届きました。


「秘密」はなんとウォッチスタンドでした!
改めてよく見ると微妙に色差がつけられていますね。

プランターも直物が入って、とても綺麗ですね!
プランターとの色合いもぴったり。嬉しい。
次回の開催は?
モルタルアート体験教室は定期開催中です。
最新の開催情報は、大矢塗装店の【公式HP】または【公式LINE】【SNS】にてお知らせしています!
モルタルアート体験教室へのお問い合わせはいつでも受け付けております。下記よりお願いいたします。
おわりに。
手づくりの温かさを体験してみませんか?

「気軽にアートを楽しみたい」
「ものづくりで癒されたい」
「家族や友人と楽しい思い出をつくりたい」
「モルタルアートに興味があり、ぜひやってみたい」
そんな方にこそ、ぜひ参加してほしいモルタルアート体験。
お一人でのご参加・ご友人、ご家族とのご参加、大歓迎です。
手仕事のぬくもりに触れながら、自分だけの“作品”を作る時間は、きっと特別なものになるはずです。
皆様の次回の体験教室へのご参加、心よりお待ちしております!