錆びさせない!屋根塗装前の下地処理と防錆のポイントを解説
錆の再発を抑制する優れもの
上田市の塗装店、大矢塗装店です。
錆はしっかり落としたい。けれど様々な条件によっては難しいことも。そんな時に使っている素地調整補助剤。浮き錆を研磨後、補助剤を塗ることで防錆性の向上や、錆に浸透固着することで付着性にも期待できる優れものです。
ということで今日は屋根の塗装へ行ってきました。
手前少し錆を研磨してますが全体的に錆が広がっています。見た目は驚きますが幸い表面的な錆で穴があくような深い錆ではありませんでした。
写真上の方にちらり見えている鬼飾り。これは上部が真っ赤錆。型も複雑で狭い部分には研磨の道具がしっかり当てるのは難しそう。
ということで、浮錆びを落としてから素地調整補助剤でコーティング。
錆に浸透固着して付着性を向上させたり
錆の再発を防いだり、付着性に優れていたり
さらに乾燥も早い
条件によってその日に次工程まで進めることが出来るなんて、優れもの!
色の濃い箇所は、補助剤塗装済み。錆を抑えてる感あり!頼もしいっすな。
反対側も錆の発生した部分を攻めます。
朝イチから小一時間で研磨と補助剤まで完了。
日当たりも良く気温も上がってくれ好条件。雷雨がなんとかと言われてましたが今日は大丈夫でした。良かった!お陰で午後には次工程の錆止めまで塗れました。
順調。
その他、書類提出や塗替え現場の補修、コーキング準備とあちこち廻って今日はここまで。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
お住まいのことでお困りの方は
\ お気軽にご相談ください /
「そろそろ家のメンテナンスが必要かな?」
「外壁の塗り替えってどのくらいの費用がかかるの?」
「外壁や屋根の色を変えたいけど、どんな色が合うのかわからない」
など、屋根・外壁・塗装のことでお困りの方はお気軽にご相談ください。
お客様のお住まいの状況に合わせて
最適なプランをご提案いたします。
※画像をクリックすると相談会の詳細ページへ移動します

ー CONTACT ー
お問い合わせ
外壁・屋根の塗り替えから、
内装、防水工事まで。
住まいの塗装のことなら、
お気軽にご相談ください。
\お急ぎの方はお電話ください/
弊社では、ひとつひとつ丁寧な施工を心がけております。そのため、施工開始までお待たせしてしまう場合もありますが、必ずしっかりとした丁寧な施工をさせていただきます。
お住まいのことでお困りの方は
\ お気軽にご相談ください /
「そろそろ家のメンテナンスが必要かな?」
「外壁の塗り替えってどのくらいの費用がかかるの?」
「外壁や屋根の色を変えたいけど、どんな色が合うのかわからない」
など、屋根・外壁・塗装のことでお困りの方はお気軽にご相談ください。
お客様のお住まいの状況に合わせて最適なプランをご提案いたします。
※画像をクリックすると相談会の詳細ページへ移動します

外壁・屋根の塗り替えから、内装、防水工事まで。
住まいの塗装のことなら、お気軽にご相談ください。
\ お急ぎの方はお電話ください /
弊社では、ひとつひとつ丁寧な施工を心がけております。
そのため、施工開始までお待たせしてしまう場合もありますが、
必ずしっかりとした丁寧な施工をさせていただきます。
有限会社 大矢塗装店
長野県上田市神畑908-2
電話 0268-27-2596