熟練の職人技術で、
安心できる空間づくりを。
熟練の職人技術で
安心できる
空間づくりを。
私たち有限会社大矢塗装店は、
祖父が個人の塗装店として創業しました。
平成元年に法人化し長野県上田市で 60年以上、塗装業を営んでいます。
地元建築会社から塗装工事の請負や個人のお客様からのご依頼をいただき、住宅などの建築塗装を中心に仕事をしています。
塗装=塗ることに目が行きますが、
下地処理や塗料や工法の選定、不具合が起きていれば原因の特定と解決をし、塗装してしまうと隠れてしまう作業をより大切にしています。
工事の規模にかかわらず長く安心して暮らせる空間づくりを私たちの塗装でお手伝いできたら嬉しいです。
建築塗装技能士、鋼橋塗装技能士検定の競技大会で上位入賞、全国建築塗装技能競技大会に出場など、資格取得や技能向上に努めてまいりました。
良い仕事をお客様にお届けできるようこれからも知識や技能のアップデートを続け、ひとつひとつ丁寧な工事を提供し続けてまいります。

ー REASON FOR CHOOSING ー
大矢塗装店の信頼を形作るもの
ー REASON FOR CHOOSING ー
大矢塗装店の
信頼を形作るもの

昭和34年創業。
地域に根ざした上田市の塗装店。
大矢塗装店は、地域の皆さんに支えられ創業60年を迎えました。
長野県上田市の建築塗装店として、
個人事業からスタートし平成元年11月に法人化しました。
地域のお客様を中心に、新築から塗替えなどのメンテナンスまで
建物内外の塗装を専門に行なっております。
これからもお客様のご期待におこたえし、
気持ちの良い生活環境作りのお手伝いをしてまいります。
●提案書・見積もり書の提出後には必要以上の営業活動は行っておりません。
●お客様が不快と感じる様な必要以上の訪問・電話等も行っておりません。
気になることがございましたら
どうぞお気軽に安心してご相談ください。

昭和34年創業。
地域に根ざした上田市の塗装店。
大矢塗装店は、地域の皆さんに支えられ創業60年を迎えました。
長野県上田市の建築塗装店として、個人事業からスタートし平成元年11月に法人化しました。
地域のお客様を中心に、新築から塗替えなどのメンテナンスまで建物内外の塗装を専門に行なっております。
これからもお客様のご期待におこたえし、
気持ちの良い生活環境作りのお手伝いをしてまいります。
●提案書・見積もり書の提出後には必要以上の営業活動は行っておりません。
●お客様が不快と感じる様な必要以上の訪問・電話等も行っておりません。
気になることがございましたら
どうぞお気軽に安心してご相談ください。
一級塗装技能士による高品質の施工
一級塗装技能士は、厚生労働大臣が認定する国家資格です。
塗装の技術と知識において、最高レベルの能力を持っている者です。
大矢塗装店は、一級塗装技能士による高い技術や技能を生かした
丁寧で確かな仕事を心がけております。
また、資格取得や技能検定取得だけでなく日本塗装工業会主催の
全国建築塗装技能競技大会に出場経験や長野県技能競技大会での上位入賞者が
在籍しております。
また、新たな塗料・工法などの積極的な取入れ、塗料、建材メーカーが開催する
講習会への積極的な参加など、お客様の住まいのお悩みを解決するために
常に技術と情報のアップデートを心がけております。


一級塗装技能士による高品質の施工
一級塗装技能士は、厚生労働大臣が認定する国家資格です。
塗装の技術と知識において、最高レベルの能力を持っている者です。
大矢塗装店は、一級塗装技能士による高い技術や技能を生かした丁寧で確かな仕事を心がけております。
また、資格取得や技能検定取得だけでなく日本塗装工業会主催の全国建築塗装技能競技大会に出場経験や長野県技能競技大会での上位入賞者が在籍しております。
また、新たな塗料・工法などの積極的な取入れ、塗料、建材メーカーが開催する講習会への積極的な参加など、お客様の住まいのお悩みを解決するために常に技術と情報のアップデートを心がけております。

園児の皆さんに頂いた嬉しいお手紙とプレゼント
地域密着と社会貢献
私たちは「地域で営業する塗装店として地域の皆様に貢献したい」
という想いがあります。
そういった想いから上小広告美術塗装事業協同組合・同青年部に所属し、
地域貢献活動をしております。
ささやかではありますが、毎年上田市内の保育園の遊具のボランティア塗装に
参加しております。
小さな積み重ねが気が付けば25年以上続く活動になっていました。
園児のみなさんと直接行き会うことはありませんが、職員の方から
お子さんたちの喜びの声を聞かせていただき、私たちも嬉しく励みになっています。
大きなことはできませんが、
組合員のメンバーと協力し続けてこれたことも私たちの大きな財産です。
また、塗装についての無料相談会開催や上田地域産業展への参加を通じて、
地域の皆様の住まいを守るお手伝いをしております。

地域密着と社会貢献
私たちは、
「地域で営業する塗装店として地域の皆様に貢献したい」という想いがあります。
そういった想いから上小広告美術塗装事業協同組合・同青年部に所属し、地域貢献活動をしております。
ささやかではありますが、毎年上田市内の保育園の遊具のボランティア塗装に参加しております。
小さな積み重ねが気が付けば25年以上続く活動になっていました。
園児のみなさんと直接行き会うことはありませんが、職員の方からお子さんたちの喜びの声を聞かせていただき、私たちも嬉しく励みになっています。
大きなことはできませんが、組合員のメンバーと協力し続けてこれたことも私たちの大きな財産です。
また、塗装についての無料相談会開催や上田地域産業展への参加を通じて、地域の皆様の住まいを守るお手伝いをしております。

園児の皆さんに頂いた、
嬉しいお手紙とプレゼント
塗料へのこだわり
大矢塗装店では、大切なお客様のお住まいを長く、美しく守り続けるために、
塗料選びにもこだわりを持っております。
塗料の良し悪しを判断するには、何年もかかります。
大矢塗装店は、一般的な塗料を使用するのではなく、建物の状態や環境条件、
そしてお客様のニーズに最適な塗料を使用することを大切にしております。
そのため、様々な塗料の性能を考慮するために、宮古島の暴露試験場での現地確認や、メーカーより、多くの施工事例はもちろん、塗料の細かい内容の資料の
提供を受けたりと使用を決めるまでかなり慎重に行いました。
お客様の大切な住まいを確実に守るために塗料だけでなく、
私たち自身もさらにレベルアップし、
塗料の性能を最大限に引き出す施工を続けていきます。
これは大矢塗装店の誇りであり、お客様へのお約束でもあります。


塗料へのこだわり
大矢塗装店では、大切なお客様のお住まいを長く、美しく守り続けるために、塗料選びにもこだわりを持っております。
塗料の良し悪しを判断するには、何年もかかります。
大矢塗装店は、一般的な塗料を使用するのではなく、建物の状態や環境条件、そしてお客様のニーズに最適な塗料を使用することを大切にしております。
そのため、様々な塗料の性能を考慮するために、宮古島の暴露試験場での現地確認や、メーカーより、多くの施工事例はもちろん、塗料の細かい内容の資料の提供を受けたりと使用を決めるまでかなり慎重に行いました。
お客様の大切な住まいを確実に守るために塗料だけでなく、私たち自身もさらにレベルアップし、塗料の性能を最大限に引き出す施工を続けていきます。
これは大矢塗装店の誇りであり、お客様へのお約束でもあります。
近年では、塗装会社の数が増えています。
近年では塗装会社の
数が増えています。
お客様からすると「たくさん塗装店があり、どこに頼んだらいいのか分からない」
といった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、最近では塗装業者から「今すぐ塗り替えをした方が良い!」
といった不安を煽るような営業を受けるといったケースも多く聞かれます。
お客様からすると「たくさん塗装店があり、どこに頼んだらいいのか分からない」といった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、最近では塗装業者から「今すぐ塗り替えをした方が良い!」といった不安を煽るような営業を受けるといったケースも多く聞かれます。
塗装会社にも悪質な会社はあります
塗装会社にも悪質な
会社はあります






実際に弊社にも他店からこのような被害を受けて、ご相談に来られるお客様は多くいらっしゃいます。
詳細は、以下の記事をご覧ください。↓
こんなお話を聞くと、
不安に思ってしまいますよね。
お客様の不安なお気持ちがわかるからこそ、
大矢塗装店では強い営業や必要以上のご提案は一切しておりません。
最優先に考えることは「お客様の住まいを守り、安心していただく」ことです。
お客様の不安なお気持ちがわかるからこそ、大矢塗装店では強い営業や必要以上のご提案は一切しておりません。最優先に考えることは「お客様の住まいを守り、安心していただく」ことです。
ー OUR THOUGHTS ー
「頼んでよかった」
と喜んでいただくために。
ー OUR THOUGHTS ー
「頼んでよかった」
と喜んでいただくために。
「塗装で建物を守る」という仕事を通して、
お客様の笑顔を増やしたい。それが私たちの想いです。


建物の経年劣化によるお悩み、塗料選びの迷い、業者選定の不安など、お客様が抱える様々な問題を解決し、安心できるお住まいを提供することで、お客様の暮らしに貢献したいと考えています。
お客様の大切な住まいを、これからもずっと守り続けていきます。
塗装に関することなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
「大矢塗装店に頼んでよかった」
と言っていただけるような塗装店であり続けるために、
外壁塗装のプロとして、
心からご満足いただける施工をいたします。


ー COMPANY PROFILE ー
会社概要
ー COMPANY PROFILE ー
会社概要
有限会社大矢塗装店は、長野県上田市の塗装専門店です。
有限会社大矢塗装店は、
長野県上田市の塗装専門店です。
会社名 | 有限会社 大矢塗装店 |
代表者 | 大矢 謙二 |
所在地 | 長野県上田市神畑908−2 (長野県上田市神畑797-2) |
連絡先 | 電話 0268-27-2596 FAX 0268-27-2601 |
事業内容 | 一般建築塗装
外壁・屋根・木部・鉄部塗替え工事 室内壁・クロス壁塗装 室内(床・建具など) 外構・ウッドデッキ塗装 防水塗装 コーキング 特殊塗装 遮断熱ガラスコーティング塗装 外壁洗浄クリーニング モルタル造形 ドローン診断 屋根板金工事 白アリ無料床下点検 |
許認可・資格等 | 長野県知事許可(般-29)第18816号
塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/屋根工事業 板金工事業/左官工事業/タイル・れんが・ブロック工事業 大工工事業/建具工事業/石工事業/ガラス工事業/熱絶縁工事業 ●二級建築施工管理技士(仕上げ) ●職業訓練指導員 ●一級建築塗装技能士 ●一級鋼橋塗装技能士 ●登録建設塗装基幹技能者 ●窯業サイディング塗替診断士 ●マスチック仕上士 ●マスチック仕上性能管理士 ●一般建築物石綿含有建材調査者 ●有機溶剤作業主任者 ●特定化学物質等作業主任者 ●フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 ●小型移動式クレーン ●高所作業車運転 ●第二種電気工事士 など 大矢淳一:第23回全国建築塗装技能競技大会出場 長野県一級鋼橋塗装技能競技大会2位 笠原健次:長野県二級建築塗装技能競技大会1位 大矢謙二:長野県二級建築塗装技能競技大会3位 |
加盟団体 | ●一般社団法人 日本塗装工業会 会員
※一般社団法人 日本塗装工業会は発足して70年、2300社の塗装業者が集う日本最大の塗装団体であり、 国土交通大臣認定の住宅リフォーム団体です。 ●全国マスチック事業協同組合連合会 会員 ●関東マスチック事業協同組合 会員 ●上小広告美術塗装事業協同組合 会員 ●上小広告美術塗装事業協同組合青年部 会員 |
会社名 | 有限会社 大矢塗装店 |
代表者 | 大矢 謙二 |
所在地 | 長野県上田市神畑908−2 (長野県上田市神畑797-2) |
連絡先 | 電話 0268-27-2596 FAX 0268-27-2601 |
事業内容 | 一般建築塗装
外壁・屋根・木部・鉄部塗替え工事 ・室内壁・クロス壁塗装 室内(床・建具など) 外構・ウッドデッキ塗装 防水塗装 コーキング 特殊塗装 遮断熱ガラスコーティング塗装 外壁洗浄クリーニング モルタル造形 ドローン診断 屋根板金工事 白アリ無料床下点検 |
許認可・ 資格等 | 長野県知事許可(般-29) 第18816号 塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/屋根工事業 板金工事業/左官工事業/タイル・れんが・ブロック工事業 大工工事業/建具工事業/石工事業/ガラス工事業/熱絶縁工事業 ●二級建築施工管理技士 (仕上げ) ●職業訓練指導員 ●一級建築塗装技能士 ●一級鋼橋塗装技能士 ●登録建設塗装基幹技能者 ●窯業サイディング塗替診断士 ●マスチック仕上士 ●マスチック仕上性能管理士 ●一般建築物石綿含有建材調査者 ●有機溶剤作業主任者 ●特定化学物質等作業主任者 ●フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 ●小型移動式クレーン ●高所作業車運転 ●第二種電気工事士 など 大矢淳一:第23回全国建築塗装技能競技大会出場 長野県一級鋼橋塗装技能競技大会2位 笠原健次:長野県二級建築塗装技能競技大会1位 大矢謙二:長野県二級建築塗装技能競技大会3位 |
加盟団体 | ●一般社団法人 日本塗装工業会 会員 ※一般社団法人 日本塗装工業会は発足して70年、2300社の塗装業者が集う日本最大の塗装団体であり、 国土交通大臣認定の住宅リフォーム団体です。 ●全国マスチック事業協同組合連合会 会員 ●関東マスチック事業協同組合 会員 ●上小広告美術塗装事業協同組合 会員 ●上小広告美術塗装事業協同組合青年部 会員 |